2025 春
応用情報技術者試験解答例
戻る
☆更新履歴
2024.04.20 17:10 V.2.10 --- 午後問11発表しました
2024.04.20 17:01 V.2.00 --- 午後問1,2,4,9,10発表しました
2024.04.20 11:36 V.1.00 --- 午前発表しました
2024.04.19 09:05 V.0.00 --- 枠を作りました
☆午前
問01~問10 イアエイウ ウウウエア
問11~問20 エエエイウ ウイウイイ
問21~問30 ウウウエウ イアイイイ
問31~問40 エウアウウ イイウウウ
問41~問50 イイウウア アイエイイ
問51~問60 エイエウイ ウアウウア
問61~問70 イアエウア イウアエウ
問71~問80 イエウエウ ウウイイエ
☆午後
問1
設問1 デジタルフォレンジクス
設問2 a;オ b;ウ
設問3
変更項目;販売店情報登録用ログインID
理由;PC-PとPC-Rのパスワードが同一だから
設問4
(1)起点のフルバックアップデータが暗号化され回復できない
(2)バックアップデータが1世代しかないから
設問5 エ
問2
設問1
(1)差別化できるコア技術を応用
(2)a;シナジー
設問2
(1)b;ア c;ウ
(2)エイジング意識の高まりと抗酸化技術,ナノテクノロジーの応用
設問3
(1)ア
(2)事業環境の変化と全社の事業リスクに対応できる
(3)d;映像関連事業の売却と資金確保
(4)事業化期間の短縮
問3
設問1
設問2
設問3
設問4
問4
設問1
(1)a;BEMSゲートウェイ
(2)b;イ c;ウ
(3)d;エ e;ウ
設問2
(1)f;ア
(2)g;40
(3)900
(4)ウ
問5
設問1
設問2
設問3
設問4
問6
設問1
設問2
設問3
設問4
問7
設問1
設問2
設問3
設問4
問8
設問1
設問2
設問3
設問4
問9
設問1
(1)費用を抑える方針に合わせて費用の重みを大きくする
(2)a;K
設問2
(1)b;41
(2)計画どおりの所要日数で作業が完了する
(3)c;エ d;イ
設問3
(1)1
(2)余裕のあるJ3チームの要員をJ2チームに移動させる
問10
設問1
(1)翌日の生産計画策定に間に合うHバッチの終了時刻
(2)しきい値に対応させた複数の警告
設問2
(1)a;ストレージ使用率のしきい値越えを認識
(2)
実施内容;動的に割り当てたストレージを開放する
理由;クラウド利用料の加算を停止するため
(3)b;サービスコンポーネントが必要とするキャパシティ
(4)c;SLA
問11
設問1
(1)a;手作業
(2)b;統制(確認と承認)
設問2
(1)c;勤務形態
(2)d;一定の組合せ
設問3
(1)e;人事管理
(2)f;一部の従業員の職種の誤入力
(3)g;X年3月末日
戻る